ユーテックのプロジェクトマネジメント
お客様にかわり、 スケジュール管理、各工事業者との調整、 コスト管理、プロジェクトの運営、移転作業まで 一括マネジメントします。
![projectManagement image](images/pm_img.jpg)
- ベンダーコントロール&サーベイ
- LAN配線ベンダー選定
- PBXベンダー選定
- NWベンダー選定
- 既存オフィス環境のサーベイ
- 移行先環境のサーベイ
- キャリア申請、調整、開通立合い
英語と中国語による
- IT要件のヒヤリング、本国(海外IT)とのカンファレンスと、日本側での対応可否判断・調整
- 全体プロジェクト会議との調整(工程、価格調整等)
- レポートの作成、案件進捗状況のご報告
![construction image](images/construction_img.jpg)
- WAN回線
- インターネット、NTTフレッツ回線など
- LAN配線
- CAT6a、光幹線ケーブルなど
- 電話設備
- PBX(オンプレ)、クラウド設備など
- NW設備
- 無線アクセスポイント、ファイヤーウォールなど
- AV機器
- モニター、WEBカメラ、プロジェクターなど
各項において既存ベンダー様がおり、
施工が確定している場合には、弊社管理の元、完工まで全体工程管理をさせて頂きます。
![supporting image](images/supporting_img.jpg)
- 電話設備/PBX保守
- 障害時の問合せ、定期点検、法廷停電対応
- NWヘルプデスク
- 障害時の問合せ、定期点検、メーカー保守対応
- ワイヤリング保守
- 障害時の問合せ、メーカー保守対応
※基本、平日9:00-17:45受付対応
※上記以外は、別途ご相談
Case 1.某 外資系企業様
某ビルリノベーションに伴う、複数外資系企業/政府機関様 ビル内移転プロジェクト
ビル都合の移転となるため、お客様のご負担を極限に減らすべく、既存環境の把握から海外ITとの調整まで、 一元的なプロジェクトマネジメントの管理が必要。バイリンガルで、かつIT知見の深いPMメンバーが必須
- 工期
2年6ケ月
- 概要
ビル全面改修にあたり、フロア単位でテナントをビル内で仮移転。改修後、再度元のフロアに戻る、を繰り返すビルマネジメント会社に代わり、各テナントのIT環境の再構築と改善提案主に外資ユーザーを担当、海外ITのみならず、海外キャリアやベンダーとも調整。海外からの渡航者の航空券、ホテル手配も実施
Testimonial
プロジェクトの起こりから、ユーザーとの交渉やベンダーの管理業務、全体プロジェクトとの調整に至るまで、非常に細やかなマネジメントを実施頂きました。通常業務が圧迫される事なく、移転を完了出来たと思います。常に複数のテナントが並行して移転するため、全体工程との調整等、シビアな作業も安心してお任せが出来ました。
Case 2.某 外資系運送関連企業様
某 外資系運送関連企業様 事務所移転プロジェクト
近年DX化やITの大きな変革に伴い、お客様単位のITインフラ環境が多様な状況となっているその中で、ITに特化して現況と理想の把握、VE案の提案、関わる業者管理等を専門で実施頂けるPMが必要
- 工期
8ケ月
- 概要
全体プロジェクトより、IT項目を切り出してPM業務の依頼
既存環境の把握からNW環境の更改提案、本国指定メーカーでの施工
入札対応(コスト、ベンダーセレクト)施工ベンダーのマネジメント管理
Testimonial
バイリンガルで海外ITからの要望を吸い上げ、国内環境と擦り合わせしてベストな提案をして頂きました。プロジェクト初期から完了に至るまで、毎週のIT定例でも司会を実施頂き、細かなスキームまで共有ができました。
Case 3.某 大型ホテル
某大型ホテル(客室1000室)、電話設備リプレイスプロジェクト
- 期間
準備期間5ヶ月 実質リプレイス作業1日(24時間以内)
- 概要
福岡にある大型ホテルの電話設備を、アルカテルルーセント(仏)製の電話設備にリプレイス。ホテルという業種柄、24時間365日稼働状態となる為、作業工程は24時間以内、且つハード機器の停止時間が深夜帯4時間(25時~明方6時まで)に限定されていた為、精密なタイムスケジュールの策定、関連ベンダーとの連携を弊社主導で行い、無事1000室のリプレイスを完工致しました。
Testimonial
現行の電話設備は継だ足しによる増設や変更を繰返し、且つドキメントも残されていなかったため、現状の調査と分析からお願いを致しました。
また、リプレースは、数時間のダウンタイムで移行ができ業務への影響もありませんでした。
さらに電話設備の配線経路・設備位置・構成図などのドキメントも作成頂きましたので今後の運用もスムーズになりました。
365日24時間の保守サポートサービス対応もあるので安心です。
プロジェクトマネジメントに関するお問い合わせ
お問い合わせ